【出展報告】Beautyworld JAPAN Tokyoに出展しました。

開催概要

展示会名:Beautyworld JAPAN Tokyo

参照リンク:こちら

会期:2023年5月15日(月)~17日(水) 10:00-18:00 (最終日は16:30)

場所:東京ビッグサイト 東展示棟 7ホール

コマ位置:

主催:メッセフランクフルトジャパン

【出展レポート】

2023年5月15日~17日の期間にて開催されました、
国内最大の美容健康業界の展示会であるBeauty World Japanに
出展してまいりました。
出展者数は、[831社]
来場者数は、[71,448名]
という大盛況ぶりで、
弊社ブースにおきましても、
3日間通して、大変多くの方にご来訪いただきました。
新規のお客様との出会いは勿論ですが、
既存のお客様との、数年ぶりの再会など、
感動の連続でございました。
弊社ブースの特徴、見どころは、
商品も見ていただきたいのですが、
何よりも【人】です。
ご来訪いただいた皆様は、
口を揃えて、
「このブースは、何か違いますね!!」
「良い波動ですね!」
「皆さんの笑顔が素晴らしいですね!」
このようなご意見を沢山頂戴しましたことが何よりの
喜びです。
店舗で扱う商材選びは、店舗の発展、成功には
欠かせないことの一つですので、
【物】の選び方は大事ですが、、、
もっと、本質的なことは、
【何】を扱うのか?
よりも、、
【誰】から聞くのか?
【誰】と、共に行うのか?
が、、最も大事だと考えております。
弊社のブースの最大の魅力である、
【人】
本当に素晴らしい方々と
3日間、挑戦させていただいたことが
最大の喜びです。
今回、新たに繋がったご縁も大事に、
大切な人を大切にし、
次のステージでの挑戦を行ってまいります!
今後とも、
よろしくお願いします。
次回は、7月 BWJ名古屋に
馳せ参じます!

【出展案内】1/11-13 (エステ・美容医療EXPO)に出展します。

開催概要

展示会名:エステ・美容医療EXPO

参照リンク:https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp.html

会期:2023年1月11日(水)~13日(金) 10:00-18:00 (最終日は17:00)

場所:東京ビッグサイト 東展示棟 7ホール

コマ位置:27-24

主催:RX JAPAN

【ご案内】

エステ・美容医療EXPOに出展いたします。

本展示会の特徴としては、過去の出展の経験から、
美容系の業界の中でも、特に、
【エビデンス】を重要視される展示会となっており、
弊社としては、最も得意とする領域の展示会でございます。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ!

 

【出展案内】7/27-29 SPORTEC(ヘルス&ビューティーショー)に出展します。

開催概要

展示会名:SPORTEC®︎ 2022

参照リンク:https://sports-st.com/

会期:2022年7月27日(水)~28日(金) 10:00-17:00

場所:東京ビッグサイト 東展示棟

コマ位置:

主催:SPORTEC実行委員会(TSO International株式会社 内)

【テーマ】

“活性と巡り”

発酵エキスによる、リンパ球の活性と、

筋膜リリースマシンによる、血液の巡り。

こちらをテーマに、真の健康美を追求します。

【ご案内】

弊社ブースでは、自社ブランドである ” b-ternal(ビターナル) “と、

筋膜リリースマシンである “medicell(メディセル)”を展示させていただき、

ご紹介させていただきます。

どうぞ、お楽しみに。

 

7/11(月)工場見学ツアーを開催しました。

こんにちは☀︎

先日、比叡山の麓⛰で弊社発酵ドリンクを

作ってくださっている工場で不定期開催されている

特別セミナーが行われました🎫

 

今回ご参加頂きました方々総勢16名‼️

エステ、ヘアサロン、整体と

様々な方が遠方から来てくださいました☺️

ありがとうございます✨

セミナー内容は

10:00~12:00   弊社時からご挨拶、工場社長によるセミナー

12:00~13:00   昼食

13:00~16:00 製造工場見学

となっております🌟

 

工場社長、直々によるセミナーは

本当に勉強になることばかりで

 

*工場内で受け継がれる当たり前の定義(無農薬栽培、発酵エキス製造工程など)

*現代の日本の食に溢れる添加物の恐怖について

などなど…セミナー内容のほんの一部❗️

エビデンスなど貴重なお話がまだまだ聴けます❗️

 

そんな貴重なお話を聴いた後…

午後からは発酵エキスの製造工場に見学へ👀

全て包み隠さず発酵エキスが出来る過程、

工程を説明して頂きます💫

 

従業員さんたちが野菜🍅果物🍊

一つ一つ丁寧に取り扱われ、

その製造工程は本当に骨の折れる作業で

従業員さんたちには頭が上がりません🙇

 

そしてその工程を目の当たりにすると

さらに発酵エキスに対する愛が深まります💕

 

さらにセミナーにご参加して頂いている方々とも

たくさんお話して交流してください☺️

 

今持たれている健康についてのさまざまなモヤモヤ🌀が、

このセミナーに参加していただければスッキリ✨

して帰宅していただけると思います‼️

 

そして、次の日からお客さまに対しても、自信を持って👍

弊社商品をご紹介して頂けると思います✨

 

工場周辺、琵琶湖はもちろん自然に囲まれた中で

気持ちも時間もゆったり😌と過ごせます🏝

ご興味のある方はぜひ工場見学にご参加ください!

【出展報告】2022年3月 “からだケアEXPO”に出展しました。

からだケアEXPO

展示会概要


開催期間:2022年3月9(水)~15(金)

開催場所:東京ビッグサイト 南展示棟

主催:ブティックス株式会社

来場者数9,194人

参照リンク: こちら

出展感想


来場対象者が、整骨院、鍼灸院などの治療家の方が多くご来場され、

弊社のブース内におきましては、

「エビデンスの話」「実験の内容説明」

といった、かなり専門的な話題の商談が多くなり、

落ち着いた雰囲気の中でも、ヒートアップした活発な商談ができ、

多くのご縁を頂きました。

特に、オーガニックの酵素商材への関心が高く、

治療家の皆様におかれましても、

普段の食生活の意識の高さが非常に伝わりました。

 

展示商品


◆ b-ternal BASE (ビターナルべース) ¥12,000
2年発酵 植物発酵エキス使用 詳細は → こちら

◆ b-ternal PASTE(ビターナルペースト)  ¥15,000
4年発酵 植物発酵エキス使用 詳細は → こちら

◆ b-ternal GINGER (ビターナルジンジャー) ¥7,200
金時しょうが発酵エキス100% 詳細は → こちら

◆ b-ternal SUPPLEMENT (ビターナルサプリメント) ¥8,000
有機JAS認証サプリメント 詳細は → こちら

◆ b-ternal SEED (ビターナルシード) ¥7,000
有機JAS認証プロテイン 詳細は → 準備中

からだケアEXPO 3回目の出展


これまで、第一回(東京)、第二回(大阪)、そして今回は、東京では2回目となっておりましたので、昨年度来場された方々からも、「去年も出展してたね!」といった言葉も頂戴し、認知度が高まってきた実感が湧いてまいりました。今後も、治療家の方々向けの展示会への出展も積極的に行って参ります。

来場者様のお声紹介


「去年、気になっていたけど、話聞けなくて今回出展してもらっていてよかった、こだわりの強い酵素や、サプリメント類は院内でもご紹介しやすいので、今後、御来院されている患者様にも積極的にご紹介していきます。」

神奈川・理学療法士 経営者

「既にb-ternalシリーズは導入していて、患者様も体感されている方が多いので、こちらからお勧めしなくても帰り際にご購入される方も多くなってきたよ。」

東京・カイロプラクティック 経営者

「コロナ禍の中で、御来院されない患者様の美容健康のサポーターとして大活躍してくれています!

埼玉 鍼灸院 経営者

「ファスティングの新メニュー導入のために、今回酵素を選びに来て、濃度や、こだわりを聞いて導入を決めました

東京 整骨院 経営者

まとめ


今回、ご来場者様だけではなく、出展者様の皆様方との繋がりができたことで、新たな展開がこれから始まります! ぜひ、お楽しみになさってくださいませ。

【出展案内】beautyworld JAPAN WESTに出展します。

beautyworld JAPAN WEST 

ビューティーワールドジャパンウェスト 


開催期間:2021年10月18日(月)~20日(水) 10:00-17:00

開催場所:インテックス大阪

主催 :メッセフランクフルトジャパン株式会社

リアン株式会社 (b-ternal) 出展位置


小間位置:調整中

リアン株式会社 (b-ternal) の見どころ


西日本最大級の美容展示会のため、沢山の方々が、このイベントを待ち望んでおられました。

弊社としても、この展示会は、1年間の中でも、重要度が非常に高い展示会となります。既に多くの方々からご来場のご連絡をいただいております。

コロナ禍の中で、お会いできなかった時間も長かったので、たくさんの皆様と再会をすることも非常に楽しみです。

b-terシリーズは、本展示会は、2つの目玉商品を揃え、皆様にご紹介してまいります。

 

・b-ternal GINGER 発酵金時しょうがエキス

・b-ternal PLUM 発酵梅果肉エキス

この2商品を目玉として、商品紹介、試飲、試食サービスはもちろん、

販促品として、店舗様でのご紹介に使いやすい各種ツールもお渡しさせていただきます。

店舗導入商品としてご検討いただけましたら幸いです。

(※弊社商品は、NET販売に関してはご遠慮いただいております。)

 

来場者プレゼント


 

各種お問い合わせ先


友だち追加

↑ こちらのボタンをタップされますと、リアン株式会社 公式アカウントへ移動します。

参加方法


詳細は、ビューティーワールドジャパンのHPをご覧くださいませ。

( https://beautyworld-japan-west.jp.messefrankfurt.com/osaka/ja.html )

アクセス


 

【出展報告】2021年6月 第21回 “日本抗加齢医学会”に出展しました。

Diet & Beauty Fair 

第20回 ダイエット&ビューティーフェアー

展示会概要


開催期間:2021年9月13(月)~15(水)

開催場所:東京ビッグサイト 青海展示棟

主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

来場者数:12,935人

参照リンク: こちら

出展感想


緊急事態宣言下の開催となりましたが、主催会社様の

きめ細かいサポート、徹底した感染症対策により、

来場者様、出展社、全ての皆様が安心して、会期を終えることができました。

このような中でも、ご来場された方々は、それぞれ目的意識をもち、

ご来場された方々でしたので、弊社のブース内においても、活発な商談ができ、

多くのご縁を頂きました。

プレ販売がスタートしました、

“b-ternal SEED” もお披露目させて頂き、

【発酵×プロテイン×オーガニック】

というb-ternal SEEDのキーワードに、多くの方々が、

ご興味をいただきました。

こちらのSEED に関しては、これから、正式パッケージの制作に

取り掛かり、年内正式発売を目標に準備を進めてまいります。

展示商品


◆ b-ternal BASE (ビターナルべース) ¥12,000
2年発酵 植物発酵エキス使用 詳細は → こちら

◆ b-ternal PASTE(ビターナルペースト)  ¥15,000
4年発酵 植物発酵エキス使用 詳細は → こちら

◆ b-ternal GINGER (ビターナルジンジャー) ¥7,200
金時しょうが発酵エキス100% 詳細は → こちら

◆ b-ternal SUPPLEMENT (ビターナルサプリメント) ¥8,000
有機JAS認証サプリメント 詳細は → こちら

◆ b-ternal SEED (ビターナルシード) ¥7,000
有機JAS認証プロテイン 詳細は → 準備中

ダイエット&ビューティー 初出展


これまで弊社は、美容系の展示会への出展が多かったですが、今回の医療系の展示会で、まだ見えてなかった観点での沢山のフィードバックをいただいたことが貴重な経験となりました。この観点を深く掘り進めて参ります。また今後は、医療系の展示会への出展も積極的に行って参ります。

来場者様のお声紹介


 

「ずっとSNSで、b-ternalシリーズを見ていて、酵素商品に、興味がありましたので、展示会で、実物を見れて良かったです。」

東京・エステサロン スタッフ

「今回の展示会の目的は、【ダイエット×酵素】を探しに来ましたが、b-ternalさんブースにて、【免疫×酵素】という新しいキーワードの商品を知ることができて大きな収穫になりました。」

茨城・エステ スタッフ

「オーガニック基準の酵素と聞いて、驚きました。酵素の新時代の幕開けを感じました。 うちの百貨店でも扱いたい。と思いましたが、b-ternal さんの流通の方法の考え方 (サロン卸流通) にも賛同しましたので、陰ながら応援させてもらいたいと思います!

東京・百貨店 バイヤー

まとめ


今回、たくさんのご縁をいただきましたこともあり、来年のD&Bは、さらにブースを拡大し、挑戦してまいります。 どうぞ、リアン株式会社の快進撃にお楽しみになさってくださいませ。

【参加者様へ】比叡山延暦寺 × b-ternal HIEIZAN FASTING RETREATのご案内

・参加費用説明

📍 【参加費用】


¥65,000

[参加費に含まれるもの]

延暦寺会館宿泊費(2泊)、山内巡拝料金(3日分)、延暦寺会館施設使用料、坐禅体験(1回)、写経体験(1回)、往復送迎代金(大津京~比叡山延暦寺)

b-ternal BASE720ml、b-ternal PASTE 5包、b-ternal SEED 1袋、水(3日分)、持ち運び用水筒

[参加費に含まれないもの]

特別巡拝料金、御朱印帳 など、

📍 【スケジュール】


1日目

12:00 入所式

2日目

 

3日目

📍 【交通手段】


①無料送迎バス乗車

②マイカー利用

③ケーブルカー乗車

 

①無料送迎バス乗車

JR湖西線『大津京駅』・『延暦寺会館』間にて無料送迎バスを運行しております。

JR湖西線『大津京駅』⇔(約30分)⇔『延暦寺会館前』

『大津京駅』発 9:40/11:00

『延暦寺会館前』発 13:45/15:05

◆『大津京駅』のご案内

★『大津京駅』について

『大津京駅』はJR湖西線、京都駅から2駅目となります、必ず湖西線にご乗車ください。
(琵琶湖線大津駅には送迎バスはまいりませんのでご注意下さい)
◎JR京都駅発「湖西線」時刻表 💡

★乗車場所(上記地図参考)

◎大津京駅は改札が1しかございません。
◎改札を出て正面の階段を下りると、左手側に駅前ロータリーがございます。
ロータリー内、駅の対面の黄色い屋根の蕎麦屋の前あたりでお待ちください。
近くに『延暦寺会館』の名前の入った車が参ります。
※ロータリー内の状況により少し場所が前後します、ご了承下さい。
※特に延暦寺会館専用の看板はございません。

★ご乗車時のお願い

◎ご乗車時運転手に【延暦寺ファスティングリトリート参加】とお伝えください。
◎バスは定刻になりますと出発いたします、ご了承願います。
◎ご事情により遅れる又はキャンセルされる場合は事前に(077-579-4180)までご連絡お願い致します。

★降車場所について

延暦寺会館から大津京駅までお送り時の降車場所基本、乗車場所付近となります。ただしロータリー内の状況によりロータリー内ではございますが変わる場合がございます。

②マイカー利用

③ケーブルカー乗車

📍 【アメニティ紹介・持ち物案内】


基本的なアメニティ関係は、ご用意があります。

◆お部屋のアメニティ
アメニティ
◎ボディソープ ◎石鹸 ◎シャンプー・リンス ◎カミソリ ◎くし・ブラシ
◎歯磨きセット ◎バスタオル・タオル ◎浴衣 ◎スリッパ ◎綿棒

◆お部屋の設備
設 備 ◎テレビ ◎電話 ◎湯沸しポット ◎お茶セット ◎冷蔵庫(一部)
◎ドライヤー ◎金庫

◆貸出備品:◎加湿器(数に限り有り)

【必須持ち物】

・滞在期間中の着替え ・動きやすい服装、靴 ・上着

(平地と比較して6度程度気温が低いです。朝晩も冷え込みます。)

【あれば良い物】

・御朱印帳 ・ブランケット

(お堂の中は冷えます。)

📍 【延暦寺会館のご案内】


延暦寺会館の館内施設のご案内をご参照くださいませ。

館内施設のご案内

◆宅配便:フロントまたは売店にてお尋ねください。

◆館内設備
◎喫茶 ◎売店 ◎自動販売機(各階エレベーターホール)
◎大浴場 ◎会議室・大ホール(有料)

📍 【感染症への対応、対策】


【新型コロナウイルス感染症への対応について】
新型コロナウイルスへの感染予防のため、館内の衛生強化に努めております。

これに伴いお客様の安全及び公衆衛生を考慮し、
スタッフにおきましてはマスクの着用を義務付けさせていただいております。

お客様におかれましても、極力マスクの着用と館内に設置しておりますアルコール消毒液のご利用、
チェックイン時の検温、お客様自身によるお布団敷き(和室利用)のご協力をお願いいたします。

また、当会館滞在中に発熱や咳などの症状により体調がすぐれない場合には、
スタッフまでお申し出ください。

なお、体調不良のお客様におかれましては、
レストランや喫茶、大浴場等の共用施設へのご入場をご遠慮いただく場合がございます。

【新型コロナウイルス感染症への対策について】
★ マスク着用・手洗い
・ 全スタッフのマスク着用の徹底
・ こまめな手洗い、うがい、手指の消毒の徹底

★ 館内施設の定期消毒・洗浄
・ トイレ、写経部屋などの個室内の消毒・洗浄
・ ドアノブ、自動販売機、エレベーターボタン等の定期消毒
・ 備品などの消毒、洗浄
・ 館内各所(フロント・ロビー・レストラン・エレベーターホール・大浴場・共用トイレ等)
に消毒液の設置
・ 売店試食品の当面休止

★ 人と人との接触機会を減らす努力
・ フロント、売店、喫茶、レストラン等にアクリルスタンドを設置
・ レストランでのテーブル配置の間隔確保
・ 間仕切りの設置
・ 大浴場の脱衣ロッカーと洗い場における間隔確保
・ 坐禅体験会場および写経体験会場における間隔確保
・ エレベーター利用時の混雑回避
・ 送迎バスの座席等の乗車定員減での運行

★ 従業員の健康管理
・ 出勤時の検温の実施(体調不良時は自宅静養)
・ 不要不急の外出、出張、集会、会食などへの複数名での参加の自粛

★ 施設内の定期的な換気
・ 館内の施設を定期的に換気
・ 客室清掃時の充分な換気
・ 空気清浄機・加湿器の貸出サービス(数量限定)

★ お客様への咳エチケット・手洗いのお願い
・チェックイン時にお客様への協力依頼
・ 非接触型体温計での検温

【イベント案内】比叡山延暦寺 × b-ternal HIEIZAN FASTING RETREAT 開催します。[2021,9月,10月]

ご好評につき、定期開催イベントとして催行する事になりましたので、ご参加くださいませ。

📍【開催日程】 2泊3日開催


① 9月5日(日)~9月7日(火)

② 10月3日(日)~10月5日(火)

③ 10月10日(日)~10月12日(火)

📍【開催プラン】 2


 

📍 【参加費用】


¥65,000

[参加費に含まれるもの]

延暦寺会館宿泊費(2泊)、山内巡拝料金(3日分)、延暦寺会館施設使用料、坐禅体験(1回)、写経体験(1回)、往復送迎代金(大津京~比叡山延暦寺)

b-ternal BASE720ml、b-ternal PASTE 5包、b-ternal SEED 1袋、水(3日分)、持ち運び用水筒

[参加費に含まれないもの]

特別巡拝料金、御朱印帳 など、

📍 【スケジュール】


1日目

12:00 入所式

2日目

 

3日目

📍 【交通手段】


①無料送迎バス乗車

②マイカー利用

③ケーブルカー乗車

 

①無料送迎バス乗車

JR湖西線『大津京駅』・『延暦寺会館』間にて無料送迎バスを運行しております。

JR湖西線『大津京駅』⇔(約30分)⇔『延暦寺会館前』

『大津京駅』発 9:40/11:00

『延暦寺会館前』発 13:45/15:05

◆『大津京駅』のご案内

★『大津京駅』について

『大津京駅』はJR湖西線、京都駅から2駅目となります、必ず湖西線にご乗車ください。
(琵琶湖線大津駅には送迎バスはまいりませんのでご注意下さい)
◎JR京都駅発「湖西線」時刻表 💡

★乗車場所(上記地図参考)

◎大津京駅は改札が1しかございません。
◎改札を出て正面の階段を下りると、左手側に駅前ロータリーがございます。
ロータリー内、駅の対面の黄色い屋根の蕎麦屋の前あたりでお待ちください。
近くに『延暦寺会館』の名前の入った車が参ります。
※ロータリー内の状況により少し場所が前後します、ご了承下さい。
※特に延暦寺会館専用の看板はございません。

★ご乗車時のお願い

◎ご乗車時運転手に【延暦寺ファスティングリトリート参加】とお伝えください。
◎バスは定刻になりますと出発いたします、ご了承願います。
◎ご事情により遅れる又はキャンセルされる場合は事前に(077-579-4180)までご連絡お願い致します。

★降車場所について

延暦寺会館から大津京駅までお送り時の降車場所基本、乗車場所付近となります。ただしロータリー内の状況によりロータリー内ではございますが変わる場合がございます。

②マイカー利用

③ケーブルカー乗車

📍 【アメニティ紹介・持ち物案内】


基本的なアメニティ関係は、ご用意があります。

◆お部屋のアメニティ
アメニティ
◎ボディソープ ◎石鹸 ◎シャンプー・リンス ◎カミソリ ◎くし・ブラシ
◎歯磨きセット ◎バスタオル・タオル ◎浴衣 ◎スリッパ ◎綿棒

◆お部屋の設備
設 備 ◎テレビ ◎電話 ◎湯沸しポット ◎お茶セット ◎冷蔵庫(一部)
◎ドライヤー ◎金庫

◆貸出備品:◎加湿器(数に限り有り)

【必須持ち物】

・滞在期間中の着替え ・動きやすい服装、靴 ・上着

(平地と比較して6度程度気温が低いです。朝晩も冷え込みます。)

【あれば良い物】

・御朱印帳 ・ブランケット

(お堂の中は冷えます。)

 

📍 【延暦寺会館のご案内】


延暦寺会館の館内施設のご案内をご参照くださいませ。

館内施設のご案内

◆宅配便:フロントまたは売店にてお尋ねください。

◆館内設備
◎喫茶 ◎売店 ◎自動販売機(各階エレベーターホール)
◎大浴場 ◎会議室・大ホール(有料)

📍 【感染症への対応、対策】


【新型コロナウイルス感染症への対応について】
新型コロナウイルスへの感染予防のため、館内の衛生強化に努めております。

これに伴いお客様の安全及び公衆衛生を考慮し、
スタッフにおきましてはマスクの着用を義務付けさせていただいております。

お客様におかれましても、極力マスクの着用と館内に設置しておりますアルコール消毒液のご利用、
チェックイン時の検温、お客様自身によるお布団敷き(和室利用)のご協力をお願いいたします。

また、当会館滞在中に発熱や咳などの症状により体調がすぐれない場合には、
スタッフまでお申し出ください。

なお、体調不良のお客様におかれましては、
レストランや喫茶、大浴場等の共用施設へのご入場をご遠慮いただく場合がございます。

【新型コロナウイルス感染症への対策について】
★ マスク着用・手洗い
・ 全スタッフのマスク着用の徹底
・ こまめな手洗い、うがい、手指の消毒の徹底

★ 館内施設の定期消毒・洗浄
・ トイレ、写経部屋などの個室内の消毒・洗浄
・ ドアノブ、自動販売機、エレベーターボタン等の定期消毒
・ 備品などの消毒、洗浄
・ 館内各所(フロント・ロビー・レストラン・エレベーターホール・大浴場・共用トイレ等)
に消毒液の設置
・ 売店試食品の当面休止

★ 人と人との接触機会を減らす努力
・ フロント、売店、喫茶、レストラン等にアクリルスタンドを設置
・ レストランでのテーブル配置の間隔確保
・ 間仕切りの設置
・ 大浴場の脱衣ロッカーと洗い場における間隔確保
・ 坐禅体験会場および写経体験会場における間隔確保
・ エレベーター利用時の混雑回避
・ 送迎バスの座席等の乗車定員減での運行

★ 従業員の健康管理
・ 出勤時の検温の実施(体調不良時は自宅静養)
・ 不要不急の外出、出張、集会、会食などへの複数名での参加の自粛

★ 施設内の定期的な換気
・ 館内の施設を定期的に換気
・ 客室清掃時の充分な換気
・ 空気清浄機・加湿器の貸出サービス(数量限定)

★ お客様への咳エチケット・手洗いのお願い
・チェックイン時にお客様への協力依頼
・ 非接触型体温計での検温

【出展案内】2021年7月~ からだケアEXPO ONLINE に出展しています。

からだケアEXPO ONLINE 


開催期間:2021年7月1日(木)~2023年3月31日(日)

開催場所:からだEXPO  ONLINE → こちら

主催 :ブティックス株式会社

概要


からだケアEXPO オンラインは、セミナーを通じて健康施術業界の情報を収集したり、施術関連のサプライヤーへの資料請求やオンライン商談が設定できたり、自社の課題にマッチしたサプライヤーをコンシェルジュに紹介してもらえたりするオンライン展示会です。
「会期は24時間365日、会場はオンライン」をコンセプトに、いつでもどこでも業界動向・情報を収集できます。

各種お問い合わせ先


友だち追加

↑ こちらのボタンをタップされますと、リアン株式会社 公式アカウントへ移動します。

参加方法


詳細は、からだケアEXPOのHPをご覧くださいませ。

( https://karadacare-online.jp )